今日は、お取り寄せしてみて、新鮮でおいしかった九州野菜王国をご紹介したいと思います。
この九州野菜王国のお野菜、収穫から最短1日で出荷するものもあるという野菜たちがぎゅぎゅっと詰まったお取り寄せです。
⇒ 九州産の有機野菜・減農薬野菜セットを初回半額!
(全国送料無料、入会金・年会費0円)
一番初め、お取り寄せって勇気いりますね。
新鮮とうたっていても、到着して、そうでもなかったりするととってもがっかりな気分にもなってしまいますが、今回お取り寄せした九州野菜王国のお野菜はどれも新鮮で、ちょっと個人的にテンションもあがるものでした。
全体写真を撮っていなかったんですが、箱もお野菜が描かれた可愛い箱で、ちょっとお料理のテンションもあがりそうな気配^^
中には11種類のお野菜がぎっしり!
小松菜、白菜、ミニトマト、ニンジン、こどもピーマン、きくらげ、里芋、みかん、こかぶ、れんこん、ベビーリーフの全11種類。
こかぶやれんこんなどは土つきのままで、ベビーリーフもシャキッとしてます♪
白菜の新しいものは、葉にトゲトゲがあるんですが、今回届いた白菜にもトゲトゲがあって、本当に新しいんだ~と、ちょっとほっ^^
早速いろいろお料理してみたんですが、なんだろう、お取り寄せが届くとなんとなくお料理も楽しく感じる気が。
使う量やお料理にもよりますが、家族4人の4~5日分にもちょうどいい量です。
産地が明確なのがいい
九州野菜王国のお野菜は、産地がきっちりわかっているというところがいいですね。届けられる野菜たちは、注文をしてから収穫し、熊本のミネラル豊富な地下水で育てるなど、熊本にしかできないという野菜たちで、見た目はスーパーのものと一緒でも、シャキシャキ感や青さが全然違う気がします。
後は、初めて見た、こどもピーマン。←肉厚で苦くないピーマン!
熊本ならではのお野菜、塩トマトや塩キャベツ、長なすなども届く時があるようで、卵なども届くそうですよ。
何が入っているかは、到着してからのお楽しみ^^
お野菜は、いろんな種類がバランスよく入っているので、不便は感じませんでした。
一見、贅沢だな~と感じていたお取り寄せだったんですが、新鮮なおいししものも食べれるということはとっても素敵なことなんだな~って思います。
初回は、半額でお試しができるので、産地(熊本県)や新鮮なお野菜を食べたい!と思った時は、九州野菜王国をチェックされてみるのもいいと思います。
野菜が約10品目ほど入った定期便通常価格は、3480円で、1週間の野菜はこれだけ!!って決めると、家計の節約にもつながって、お料理の腕もあがりそう^^あとは、赤ちゃんのいるご家庭には、特に安心できるんじゃないかと思います。
おすすめ度 : ★★★★☆