先日、旦那さんが大きな箱を持って帰ってきました。
またゲーム機が増えてしまいました。
プレステ4はずっと購入するのを迷っていたみたいなんですが、今回バージョンが新しくなったことと、やってみたいゲームが出てきたということで、購入に踏み切ったようです。
なんでも、昨日(12月3日)に発売された、新モデルとのこと。
電源のボタンはどこなのかと思ったら、このちいさな細長いところなんだそうです。
最近の機械は、本当にすっきりしたものが多いですね。ぱっと見ただけでは、普段ゲームをあまりしないので、一瞬ボタンがどこかわからない。
セット内容
電源コード、HDMIケーブル、コントローラーなどがセットになっています。
接続の注意点
コードを繋いだ後は、Wi-FI接続などの設定なんですが、一つ注意点がありました。
それは、言語の設定や、セットアップ、インターネットの接続、日付の設定、使用許諾契約の後、設定完了の後。
この後あたりに、「PlayStation TM Networkに加入する」という画面が出てきます。
この画面で、「フレンドのフレンド」や「検索」を「許可する」にしてしまうと、実名が載ってしまうそうです。
実名を載せたくないという時は、「許可しない」の設定をしてください。
夏に発売された新型PS4と、今回の新型PS4の違いは?
プレステ4は、一番はじめのものから ⇒ 新型PS4 ⇒ 現在、今のPS4になっているようで、新しくなったPS4は以前の新型PS4と比べて、少し変わったところがあるそう。
【以前の新型PS4】
・10%軽量化
・500ギガ
・8%の省電力化(1日2時間使用で1年間で400円減)
【今回のPS4】
これに加えて今回のPS4は、500ギガの容量が倍の1TB(1000ギガ)になったんだそうです。今はオンラインで映画やゲームを購入できるので、ハードディスクが大きい = たくさんのデータを格納できる、ということなのでとても便利になりました。
もちろん、DVDやブルーレイも見れるので、1台2役です。
また、ゲーム動画の録画や配信も可能とのことなので、今ならではの遊び方ができるのもいいですね。
PS4と一緒に購入したもの
今回、プレステ4と一緒に買ってきたゲームがこちら。
このゲームには、子供たちが大好きなキャラクターがでてくるようで、子供たちはにこにこ^^
なんだかとってもうれしそう^^
はぐれメタルバージョンもあるらしい
今回のバージョンより以前にでているものらしいのですが、PS4でなんとはぐれメタルバージョンがあるらしいんです。ボディが全部銀色で、はぐれメタルがついているらしい。子供たちは、本当ははぐれメタルバージョンが欲しかったらしいんですが、今すごく高くなっているみたいです。(7万円台)
そして、子供たちが考えたのが、はぐれメタルバージョンのつもりバージョン♪
さて、PS4が我が家にやってきて、初めてしたことは、ブルーレイで「ミニオンズ」鑑賞。
相変わらず、ミニオン可愛いです^^
今後、ファイナルファンタジー15やドラクエ11なども出るようだというのと、消費税も上がるということなので、今が丁度買い時なのかもしれないですね。
でもお値段的には、ゲーム機は3万円以下が良いと旦那さんは言っていました。やっぱり4万円を超えるとより高く思ってしまいますね。
⇒ 楽天でプレイステーション4(PS4)を探す。
⇒ Amazonでプレイステーション4(PS4)を探す。
おすすめ度 : ★★★★☆